よくある質問
予約に関して
- Q1
- 予約は何日前まで出来ますか?
-
A.ホームページからのお申込はご出発の前日から起算して8日前の17時までとなります。
お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
尚、お電話でのお申込はご出発の前日から起算して7日前の17時まで受付となります。- ≪お電話でのお問い合わせ≫
-
- TEL : 06-6761-1941(代)
- FAX : 06-6761-1318
- 月~金は9:30~18:00、土は9:30~15:00、日曜・祝祭日は休みとなります。
- Q2
- 予約後の変更(人数の増員、減員等)取消はどうすればいいですか?
- A.弊社営業時間内に お電話にてご連絡をお願いたします。
その際、取消変更手数料対象期間内ですと、所定の手数料を申し受けます。
メールでのご変更は承っておりませんのでご注意ください。
※出発の7日前を過ぎてからの変更は一切お受けできません。予めご了承ください。
- Q3
- 同行者と、往路又は復路を別々の日程で申し込めますか?
- A.可能ですが、ホームページ上からはご予約を承れませんので、お手数ですが、アンコールツアー予約センターまでお電話にてお問い合わせお願いします。
- Q4
- 違う空港から出発し、現地で合流できますか?
- A.現地での宿泊合流は可能な場合もございます。
ツアーによってはお受けできない場合もございます。予めご了承ください。
詳しくは予約センターまでお問合わせください。
- Q5
- 旅行期間を延長したいのですが…
(延泊・延長等) - A.延泊(宿泊込みで旅行期間の延長)の場合、帰着日割増代金と延泊代、 延長(航空機の延長)の場合、帰着日割増代金、レンタカーの延長料金等が必要となります。
*帰着日割増代金は帰着日により料金設定が異なりますのでお問合せください。
延泊・延長ができないコースもございますのでご注意ください。
詳しくはお問い合わせください。
- Q6
- チケットはいつ送られてきますか?
- A.基本的にご旅行に必要なものはメール送信となります。
チケット発送ご希望のお客様はご連絡をお願いいたします。
お支払い・取消しに関して
- Q1
- 支払いの期限はいつまでですか?
-
- カード決済の場合
-
- カード利用の場合はツアー代金一括決済のみとなりますので、旅行代金を申込金と残金にわけて支払うことはできません。
- 出発21日前を過ぎた予約は即日の決済となります。
- 出発21日前以前の予約はご予約成立後3日以内の決済をお願いいたします。
- 銀行振込の場合
-
- 申込金は申込日より3日以内にお支払いとなります。ただし、出発日が近い場合(21日前以降、11日前まで)にお申し込みの場合、予約をいただいた当日17時までに旅行代金全額の支払いが必要になります。
(金融機関が土・日・祝日は休業していますので、その前の平日が最終受付日となります。) - 申込金支払い済みのお客様の残金の入金期限は、旅行開始日からさかのぼって21日前までです。
- 申込金は申込日より3日以内にお支払いとなります。ただし、出発日が近い場合(21日前以降、11日前まで)にお申し込みの場合、予約をいただいた当日17時までに旅行代金全額の支払いが必要になります。
- 申込金の額は合計金額により変わりますので、以下の表でご確認ください。
-
旅行代金の額(お1人様) 30,000円未満の場合 30,000円以上、60,000円未満の場合 60,000円以上、90,000円未満の場合 90,000円以上の場合 申込金の額 6,000円 12,000円 20,000円 旅行代金の20% ご入金後の弊社からの連絡について
銀行振込、カード決済共に特に不備などが無い限り、弊社よりご入金完了の連絡は差し上げておりません。期日までに入金確認が取れない場合のみ連絡をいたします。
- Q2
- クレジットカード決済の場合、引き落としはいつですか?
- クレジットカードの決済日につきましては、お客様がクレジットカードの決済手続きを行った日を基準とさせていただきます。各カード会社とごお客様のご契約条件により、精算が翌月または翌々月になる場合がございます。ご契約条件に関しては個人情報のため弊社ではお調べできません。お手数ですが、お客様ご自身で各カード会社にお問合せください。
- Q3
- 取消料金はいつから発生しますか?
-
A.ご旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目にあたる日までは無料です。
20日を切った場合の取消料は下記の通りです。20日前に当たる日以降の解除 旅行代金の20% 7日前に当たる日以降の解除 旅行代金の30% 旅行開始日の前日の解除 旅行代金の40% 旅行開始日の当日の解除 旅行代金の50% 旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%
航空機に関して
- Q1
- 飛行機の座席指定は出来ますか?
- A.可能です。お申込時にご連絡お願いいたします。
一部路線・機種・便ではご利用いただけない場合がございます。
尚、事前座席指定数には限りがございますので、並びの席や窓側、前方席を確実にお取りできる事を保証するものではありません。ご希望に沿えない場合、弊社では対応は致しかねますので予めご了承ください。
事前座席指定のご連絡が無い場合、出発10日前頃にお渡しする最終旅程表に記載しているeチケット確認番号でANAのホームページからご自身でお手続きください。
事前座席指定が出来ない場合は当日早めにチェックインをしてください。
- Q2
- フライトマイルは貯まりますか?
- 通常区間マイルの50%貯めていただけます。ご予約の際にマイレージ番号をお知らせください。
- Q3
- 飛行機に乗遅れた場合どうすればいいですか?
- A.万が一乗遅れた場合、お手持ちの航空券は無効となります。
その後の便に空席があり、ご搭乗される場合の航空運賃は全額お客様負担となります。
※往路便に乗遅れた場合でも、ご自身で代替え方法で現地に参加された際、復路航空券はご利用いただけます。
ホテルに関して
- Q1
- お部屋の眺望・階数・禁煙/喫煙ルームは指定出来ますか?
- A.希望としてホテルへお伝えしますが、指定が承れない為当日のご案内となり、空き状況によりご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
- Q2
- 子供を添寝にしたいんですが・・・
-
A.3歳~6歳(未就学)のお子様はコースによって添寝料金(往復航空券代のみ)を設定しております。詳細はお問い合わせください。
添寝の場合、食事・寝具・ホテルアメニティーグッズ・ホテル特典・ツアー特典等はご利用いただけません。
- ※添寝料金は大人2名以上とご一緒にご参加の場合にご利用いただけます。
- ※ホテルによっては施設使用料が掛かりますので予めご了承ください。
レンタカーに関して
- Q1
- レンタカーの車種指定は出来ますか?
- A.基本的にクラス指定のみとなり車種指定は承れません。レンタカー会社に希望をお伝えする事は可能です。
ご連絡いただいた車種によってはご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
- Q2
- レンタカー付プランを予約しましたがガソリンは満タン返しですか?
- A.基本的に貸出時、満タン渡しとなりますので返却時も満タン返しでお願いいたします。
- Q3
- レンタカー付プランに『免責別』と記載がありますが、免責って何ですか?
-
A.お客様が事故などにより第三者または当社に損害を与えた場合に、お客さまにはその損害を賠償する責任が発生します。その損害賠償責任を補填するために、保険などによる補償が含まれています。ただしその内の【免責金額】はお客さまのご負担となります。免責金額(5万円から10万円)をゼロにする契約が『免責補償』です。
- ※免責金額とは、対物補償、車両補償の補償金額のうち、お客様にご負担していただく金額のことです。
通常ご加入はあくまでも任意となっておりますが、ご加入いただく事をお勧めします。 - ※但し、免責金額には休業補償(ノンオペレーションチャージ)は含まれません。
- ※免責補償額は方面・レンタカー会社により多少異なります。
- ※但し、以下の場合、免責補償されませんのでご注意ください。
警察への届け出及び営業所への連絡がなかった場合(含無断示談) 、無謀運転(故意による事故など) 、無免許運転・酒酔運転・薬物使用中の運転によるもの 、レンタル契約の際、申し出のなかった運転者によるもの 、事故の相手方の責任によるもの 、あて逃げ、貸渡時間の無断延長 、タイヤパンクなどの修理交換費 、ホイルキャップの紛失さらに詳しい説明は当日のレンタカー貸出契約の際に係りへお尋ねください。
- ※免責金額とは、対物補償、車両補償の補償金額のうち、お客様にご負担していただく金額のことです。
- Q4
- レンタカーはどこから借りるのですか?
-
- 空港での貸出は行っておりません。空港からレンタカー会社までは各レンタカー会社の送迎者をご利用ください。
- <新千歳空港でのレンタカー集合場所>
- 新千歳空港1階到着ロビー内、ANAとJALの到着口の中央にあるレンタカーカウンターが集合場所となります。レンタカー会社スタッフに、お声がけ願います。
- <那覇空港でのレンタカー集合場所>
- 那覇空港1階到着ロビーから出て、横断歩道を渡ったところにレンタカー送迎バス乗り場がございます。
⑪-Bが各レンタカー会社の集合場所となります。
レンタカー会社スタッフが各会社の旗・ボードを持って待機しておりますので、お声がけ願います。 - <石垣島空港でのレンタカー集合場所>
- 石垣空港到着後、正面出口より建物を出て横断歩道を渡った左手にあるレンタカー会社専用の送迎バス乗り場までお越しください。
レンタカー会社スタッフが各会社の旗・ボードを持って待機しておりますので、お声がけ願います。 - <宮古島・久米島空港でのレンタカー集合場所>
- 空港到着ロビーにてレンタカー会社スタッフが各会社の旗・ボードを持って待機しておりますので、お声がけ願います。(宮古島でオリックスご利用の場合は空港到着ロビー内にあるオリックス窓口にてお手続き願います )。
- <その他空港>
- 旅程表もしくはレンタカー券に記載されている内容をご確認願います。
- Q5
- チャイルドシートはレンタル出来ますか?
-
子供用シートは年齢によりベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートの3種類があります。
下記の内容を目安に6歳未満の幼児には必ずご予約下さい(事前予約制)。- 【ご注意】
-
- ご予約がない場合、利用日当日にレンタカーの貸出しができない場合があります。
- チャイルドシートの使用義務および装着主体は、運転手にあります。装着につきましては営業所で行ないますが、最終的な装着の完了および確認につきましては、運転されるお客様にしていただくことになります。
- チャイルドシートの装着により、定員の乗車ができない場合があります。
- 【使用対象者の目安】
-
年齢 体重 身長 B ベビーシート 生後9ヶ月位まで 10kgまで 65cmまで C チャイルドシート 9ヶ月~4歳位まで ※1 9kg~18kgまで 65cm~100cmまで J ジュニアシート 4歳~10歳 ※2 15kg~36kgまで 100cm~138cmまで ※1 首が据わり、お座りができる幼児
※2 法律上義務付けられているのは6歳未満ですが、6歳以上でもシートベルトがきちんと着用できない場合もあるので安全面を考慮し使用をおすすめします。 - 【チャイルドシート装着可能箇所の目安】
-
- 【ベビーシート、チャイルドシートの取り付け方】
- 1歳未満の乳幼児の場合は進行方向に背を向けるように後向きに取り付けます。※車種によってはチャイルドシートが2台取り付けできない場合がございますので、ご確認下さい。
- 【チャイルドシート装着時 6歳以上(運転者含む)乗車可能人数の目安】
-
定員 シート1個装着の場合 シート2個装着の場合 シート3個装着の場合 6歳以上の乗車可能人数 B・Cシート Jシート B・Cシート Jシート B・Cシート Jシート 5名乗り 4名まで 4名まで 2名まで 3名まで × 1名まで 7名乗り 6名まで 6名まで 5名まで 5名まで 4名まで 4名まで 8名乗り 7名まで 7名まで 6名まで 6名まで 4名まで 5名まで ※7名乗りは、トランクが狭くなります。
台風・風雪に関して
- Q1
- 台風・吹雪の自然災害が来た時はどうしたらいいですか?
-
A.台風・風雪関係のご案内・ご注意
- ご出発前の場合
-
ご出発前のお客様のお問い合わせは、ANAアンコールツアー予約センター(06-6761-1941)までご連絡ください。
- 前日までに搭乗予定便の欠航が決定している場合出発前に台風・風雪の接近により、お客様の搭乗予定便の欠航が前日(当社営業時間内)までに決定した場合は当社よりご連絡いたします。その場合基本的には催行中止となります。旅行代金は、航空券・クーポン類を当社までご返却いただいた後に、全額ご返金手続きいたします。 お手数ですが、予めご了承ください。
- 前日までに搭乗予定便の運航が未定の場合出発日当日、お客構ご自身でANA公式サイト及びANA予約・案内センターへお間い合わせください。
ANA国内線予約・案内0570-029-222搭乗予定便の時間に合わせて、空港へお越し頂き、航空会社の判断に従ってください。
欠航が決定していない場合、お客様の都合による旅行のお取消につきましては規定の取消料を申し受けることとなります。
ご旅行前日までのお取消につきましてはANAアンコールツアー予約センター(06-6761-1941)までご相談ください。
基本的には搭乗予定便が欠航の時点で旅行は催行中止となります。(旅行代金全額のご返金)
但し、以下のような対応もございます。- 航空会社の特別な判断により、〔当日〕に同一路線の予約便以外へ案内される場合
- 航空会社の特別な判断により、〔翌日〕に同一路線の予約便以外へ案内される場合
- ※いずれも旅行当日の出発空港内にて案内されますが、運航便の予約状況によります。
- ※お電話による依額や当社での対応は出来かねますのでご注意ください。
この場合、ご搭乗便の変更により、ご利用されなかった宿泊分などご旅行代金の一部を返金する場合がございますので、お手数ですがANAアンコールツアー予約センター(06-6761-1941)までご連絡ください。
尚、ご搭乗便変更による旅行代金加算額(フライト割増代金)の返金はございません。
空港への交通費の請求などは応じれませんのて、予めご了承ください。航空会社より同一路線の他の運航便への案内を受けたお客様は、下記のご対応をお願いいたします。
- 当日中で他の運航便へ案内された場合お手数ですがANAアンコールツアー予約センター(06-6761-1941)までご連絡ください。
- 翌日以降の他の運航便へ案内された場合ホテルのキャンセル、レンタカーご利用期間の変更手続きを行いますので、ANAアンコールツアー予約センター(06-6761-1941)までご連絡をお願いいたします。
尚、ご出発日変更に伴う復路日程の変更(延長)は承る事が出来かねます。予めご了承願います。 空港への交通費の請求などは応じれませんので、予めご了承ください。
- ご旅行中(出発後)
-
復路搭乗予定便が欠航した場合
- 空港搭乗手続きカウンターにて『キャンセル待ち番号の整理券』をお受取ください。
利用航空会社の他の運航便、臨時便が運航再開後、航空会社の案内により『キャンセル待ち番号の整理券』の番号の呼び出しがございます。天候が回復し、運航再開後、空港内に待機しているお客様から順に搭乗便が決定いたします。空港内のアナウンスには十分ご注意ください。 - 搭乗予定日に運航が再開しなかった場合、翌日以降に同様の方法にてご搭乗いただきます。
- ※滞在延長が伴う場合での宿泊費・食事代等については、お客様ご負担となりますので予めご了承ください。
- ※他の運呼応便へのご搭乗はお手持ちの航空券をご利用いただけます。新たに航空券をお買い求めいただく必要はございません。
- ※尚、ご搭乗便変更による旅行代金加算額(フライト割増代金)の返金はございません。
- 台風・風雪により延泊になった場合には弊社で宿泊先をお探しますが、お支払いはお客様のご負担となります。
- 基本的に空港最寄りの市内ホテルを斡旋いたしますが、満室の場合は次に近いホテルのご案内になる場合があります。
- 弊社の斡旋するホテルはもちろん強制ではなく、あくまでお客様の任意でご選択ください。
- お客様ご白身で宿泊先を確保される場合は、必ず連絡先を弊社にご連絡ください。
※以上が基本的な台風・風雪遭遇時の行動と考え方ですが、台風・風雪という自然現象のため、状況に応じた対応が上記と異なる場合もございますのでご了承ください。
- 空港搭乗手続きカウンターにて『キャンセル待ち番号の整理券』をお受取ください。